坂口裕樹教授から

夢ナビ (Yumenavi) インタビュースーパーティーチャー坂口教授鳥取大学研究推進機構

研究室紹介・受賞・就職先

研究室紹介動画

研究室ニュース


2023.06.13.〜06.14. 第12回JACI/GSCシンポジウム (一橋講堂) において,伊藤君と日野さんがポスター発表を行います。
2023.05.30.〜05.31. 第39回希土類討論会(札幌コンベンションセンター) において,和田君と片平君が口頭発表を行います。

2023.03.27.〜03.29. 電気化学会第90回大会(東北工業大学) に参加しました。
2023.03.18. 令和4年度鳥取大学卒業式・学位記授与式がとりぎん文化センターにて執り行われました。
当研究室のD3(1名)、М2(7名)、B4(11名)が修了・卒業しました。
2023.03.01. 坂口先生の電気化学会の運営における顕著な貢献が特に高く評価され、
坂口先生が電気化学会フェローの称号を授与されました。
2023.02.08-09./02.14-16. 修士論文公聴会および卒業研究発表会において、当研究室のМ2(7名)とB4(11名)が発表を行いました。
修士論文公聴会では、岡阪君が優秀賞を、岩間君、馬場さん、山本君がコース主任賞を受賞しました。
卒業研究発表会では、山家君が最優秀賞(3日目)を、竹本君が優秀賞を、植竹さん、柿本君、寺前君、中西さん、山嵜君、湯浅さんが学科長賞を受賞しました。
2022.12.21. 戸田工業との共同研究の成果がプレスリリース されました。
2022.12.10. 2022年度第3回関西電気化学研究会 において、馬場さん、石田君、定森君、西田君、日野さん、湯浅さんがポスター発表を行いました。
馬場さんが令和4年度関西電気化学奨励賞を受賞しました。
2022.12.08. グリーン・イノベーション研究成果企業化促進フォーラム(大阪工業大学 梅田キャンパス) において、薄井先生が研究成果発表を行いました。
2022.12.05. GSC研究センター創立10周年記念シンポジウム において、坂口先生が招待講演を行いました。(鳥取大学工学部講堂)
また、奥村君、和田君、植竹さん、中西さん、山家君がポスター発表を行いました。(広報センター)
植竹さんと山家君が優秀賞を受賞しました。
2022.11.25. 第5回 SXESスクール(日本電子株式会社 東京事務所) において,道見先生が招待講演を行いました
2022.11.18. JST 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)〜機能材料〜の新技術説明会 において、JST A-STEP産学共同(育成型)の研究課題に関する成果発表を行いました。
2022.11.08.〜11.10. 第63回電池討論会(福岡国際会議場・福岡サンパレス) において、廣野さん、河野さん、糸田君、岩間君、入江君、小島さん、岡阪君、馬場さん、山本君が口頭発表を行いました。
2022.11.08. 京都大学、住友化学株式会社との共同開発にて、“柔固体”型電池の開発に成功しました。
2022.10.27.〜10.28. 大阪大学において、坂口先生が特別講義(マテリアル化学)を行いました。
講義名:アルカリ金属イオン二次電池の材料創製,電極・電池特性評価および反応機構解析を学ぶ
2022.10.18.〜10.20. 日本化学会秋季事業 第12回 CSJ化学フェスタ2022(タワーホール船堀) において、石田君がポスター発表を行いました。
2022.10.04.〜10.31. イノベーション・ジャパン2022〜大学見本市&ビジネスマッチング〜Online において、JST A-STEP産学共同(育成型)の研究課題に関する成果発表を行いました。
2022.09.08.〜09.09. 2022年電気化学秋季大会(神奈川大学みなとみらいキャンパス) において、定森君、西田君、日野さんが口頭発表を行いました。
2022.09.05.〜09.07. 京都大学創立125周年記念 第13回エネルギー理工学研究所国際シンポジウム において、糸田君、和田君がポスター発表を行いました。
糸田君と和田君がStudent Poster Awardを受賞しました。
2022.08.05. The 5th International Union of Materials Research Societies International Conference of Young Researchers on Advanced Materials (IUMRS-ICYRAM 2022) において,小島さんが英語での口頭発表を行いました。
2022.07.29. 次世代自動車関連技術研究会事業 ワークショップセミナー(鳥取県産業技術センター) において,薄井先生が招待講演を行いました。
2022.06.24. 名古屋大学大学院工学研究科の大学院生を対象に,坂口先生が集中講義『応用物理化学特別講義U』 を行いました
2022.06.15.〜06.16. 第11回JACI/GSCシンポジウム において,岩間君がポスター発表を行いました。
発表内容が高く評価され、 岩間君がGSCポスター賞を受賞しました。(上位10%に授与)
2022.06.11. 電気化学会北海道支部50周年記念発表会(北海道大学) において,道見先生が招待講演を行いました。
2022.05.11.〜05.12. 第38回希土類討論会(熊本市国際交流会館) において,糸田君と岡阪君が口頭発表を行いました。


  これまでのニュース

更新情報

2023/03/22
卒業式 を掲載
謝恩会 を掲載
修卒論発表会 を掲載
2023/01/06
集合写真 を掲載
GSC研究センター創立10周年記念シンポジウム(2022年度) を掲載
第63回電池討論会(2022年度) を掲載
2022/10/31
2022年電気化学秋季大会 を掲載
2022/09/05
研究室紹介のポスター を2022年度版に更新
作成には岡阪君,入江君,馬場さん,山本君,小島さんに協力頂きました.
2022/07/22
GSCセミナー を掲載
2022/03/18
卒業式 を掲載
2022/01/21
クリスマスケーキパーティー を掲載
2022/01/21
居室のレイアウト変更 を掲載
2021/10/28
集合写真(2021年度) を掲載
2021/10/06
新入生歓迎会 を掲載
2021/02/26
サーモンパーティー を掲載
2020/12/22
集合写真(2020年度) を掲載
2020/10/13
院試お疲れ様パーティー を掲載
2020/03/12
お疲れ様パーティー を掲載
2020/03/12
修卒論発表 を掲載
2020/01/14
忘年会 を掲載
2019/12/24
第3回関西電気化学研究会 を掲載
2019/12/16
第16回日独学術コロキウム を掲載
2019/11/28
第60回電池討論会・JK-Ceramics 36 を掲載
2019/10/23
第9回CSJ化学フェスタ2019 を掲載
2019/10/08
餃子パーティー を掲載
2019/9/03
初秋のイベント(そうめんの里・梨狩り) を掲載
2019/7/23
夢化学21 を掲載
2019/7/5
第8回JACI/GSCシンポジウム を掲載
2019/7/2
集合写真(2019年度) を掲載
2019/6/14
初夏のイベント(ボーリング大会) を掲載
2019/04/04
卒業式・謝恩会 を掲載
2019/03/04
博修卒論発表会 を掲載
2019/01/08
忘年会 を掲載
2018/12/04
学会(CSJフェスタ,電池討論会,関西電化研究会) を掲載
体験実習(附属中・八頭高) を掲載
2018/10/16
学会(秋電化 金沢) を掲載
夢化学21・化学展 を掲載
2018/09/20
学会(ISE国際会議) を掲載
2018/09/13
夏のイベント・秋のイベント を掲載
2018/04/16
新B4歓迎会 を掲載
卒業式&謝恩会、忘年会 を掲載
卒論発表の祝賀会 を掲載
2017/10/19
秋のイベント(雨滝でそうめん)と学会 を掲載
2017/8/31
夏のイベント(蒜山・境港) を掲載
2017/5/9
春のイベント(ボーリング大会) を掲載
2017/4/21
歓迎会の写真 を掲載
2017/4/12
卒修論&謝恩会の写真 を掲載
2016/10/26
学会の写真(PRiME2016) を掲載
2016/10/26
イベント(秋のイベント) を掲載
2016/9/20
第四回坂口研同窓会 を掲載
2016/8/24
イベント(夏のイベント) を掲載
2016/7/4
イベント(奈良北高校体験実習) を掲載
2016/7/4
学会(坂口先生の塩川賞受賞および薄井先生のGSC賞奨励賞受賞) を掲載
2016/5/11
イベント(新入生歓迎会,ボーリング大会) を掲載
2016/4/6
学会の写真(電気化学会第83回大会) を掲載
2016/3/25
卒業式&謝恩会 を掲載
2016/3/3
博修卒論発表 を掲載
2016/1/21
学会の写真(第3回関西電気化学研究会) を掲載
イベントの写真(忘年会) を掲載
2015/11/09
学会の写真(電気化学秋季大会、第2回電気化学研究会) を掲載
イベントの写真(雨滝) を掲載
イベントの写真(東浜海岸) を掲載
2015/06/08
イベントの写真(新B4歓迎会,湯村温泉) を掲載
学会の写真(横浜での学会) を掲載
イベントの写真(氷ノ山スキー) を掲載
2015/03/02
修卒論発表の写真 を掲載
イベントの写真(忘年会) を掲載
2014/08/05
浦富の写真 を掲載
イベントの写真(B4歓迎会,ボーリング大会,道見先生歓迎会) を掲載
学会の写真(上海,イタリアなど) を掲載
2014/04/05
修卒論発表の写真 を掲載
学会の写真(大阪での研究会・学会) を掲載
イベントの写真(忘年会,卒業式,謝恩会) を掲載