|
2015年4月 化学バイオ系学科が誕生!
入試関係の日程については,こちらをご覧下さい.
'15.04.03 平成26年度の優秀学生表彰は次の通りです。
(学年は現在):4年生 中村浩史郎(学長表彰), 半田尚之(学部長表彰・日本化学会中四国支部長賞), 3年生 池田紘平(学部長表彰), 2年生 山本昂久(学部長表彰)
'15.02.26平成26年度の修論・卒論プレゼンテーション賞は次の通りです。
修士論文:最優秀賞 竹本裕哉(坂口研)優秀賞 藤田聖矢(松浦研)、本荘貴英(松浦研)
卒業論文:泉良太郎(斎本研)奥田記子(斎本研)塩見友梨子(松浦研)中村直(伊藤研)半田尚之(伊藤研)山岡弘貴(伊藤研)
'14.12.18第3回エキゾチック自己組織化材料シンポジウム
を開催しました。ポスターはこちら
'14.12.15 清水雅裕(坂口研, D2)が2014年度第三回関西電気化学研究会(12/13, 関西大学)において関西電気化学奨励賞を受賞しました。
'14.12.05平成26年度第3回GSCセミナー
(第2回テニュアトラックフォーラム)を開催しました。ポスターはこちら
'14.11.21 戸嶋一敦先生(慶応義塾大)学術講演会を開催しました。
'14.11.11 清水雅裕(坂口研, D2)が第4回CSJフェスタ 2014 (10/14-15, 東京)にて優秀ポスター賞を受賞しました。
'14.11.1411月14日(金)第24回グリーケミストリーフォーラム
(平成26年度第2回GSCセミナー)を開催しました。ポスターはこちら
'14.10.14 Groger教授 (ドイツ ビーレフェルト大学) 学術講演会(GSCセミナー)を開催しました。
'14.10.11 (第50回鳥取大学「風紋祭」初日)夢化学-21 やってみよう!ケミストリー2014 in Tottoriを開催しました。
'14.09.05 中村浩史郎(片田研, B4)が第8回触媒道場(9/1-2, 北九州市)ポスターセッションで触媒学会西日本支部長賞受賞
'14.08.05 第46回若手ペプチド夏の勉強会(8/3-5, 宮津市)で藤田聖矢(松浦研, M2)が最優秀ポスター賞を、本荘貴英(同, M2) 坂田達彦(同, M1)が優秀ポスター賞を受賞しました。
'14.05.23平成26年度第1回GSCセミナーを5月23日(金)を開催しました。
講師:小林修先生(東大) 伊原博隆先生(熊本大)
'14.03.24 本年度の優秀学生表彰は次の通りです。
(学年は現在):4年生 山口和輝(学長表彰), 植村明仁(学部長表彰), 3年生 中村浩史郎(学部長表彰), 2年生 池田紘平(学部長表彰)
| |